だいたい日刊 覇権村

実益のないことしか書かない 毎日21時更新予定

創作の是非について考える

 

今日はTwitterを見ていたら、

気になるツイートがまわってきた。

その内容は以下の通り。

・電車内

・マック

・女子高生

・拍手喝采

・正論

・背筋がゾッとした

・押し黙ってしまった

こうした用語が含まれているとき、

そのツイートは創作の可能性が高い。

というものだ。


他にも、なぜかいつも本質をつく 

素朴な疑問を発するこども。

日本社会の問題に疑問を呈する外国人。

そういったものが現れ、

自分の意見を代弁させるらしい。

Twitterの反応を見ていると、

こうした風潮に多くの人が否定的なようだ。


これには私も思うところがある。

私も上記のような創作には反対だ。

というのも、私はいつもブログで

真実以外は書かないように努力してきた。

きっと読者の皆さんには、

私が創作と無縁の存在であることを、

同意してもらえると思う。

もしそうした創作を行えば、

言葉の信用度は著しく落ちてしまう。

真理の探究者としては見過ごせない。

やはり人間、嘘をついちゃだめなんですよ。


そういうわけなので、

これからも真実のみを書くように

気をつけていきたい。

そんなことをマックの電車内で考えていると、

女子高生が「正論が天からもたらされる時、

人々は押し黙らん」と言っていて、

正直背筋がゾッとした。

でも、たまたまそこにいたこどもが、

「なぜ正しさが沈黙の枷に

課されなけれなければならないのか?

人は正しきことに口を開くべきではないか?」

と素朴な疑問を問いかけ、

深く考えさせられたが、

そこに拍手喝采しながら通りがかった

知り合いの外国人が、

「でも日本の会社の夏休みは5日。

ドイツでは許されない」

と言っていたので押し黙ってしまった。