だいたい日刊 覇権村

実益のないことしか書かない 毎日21時更新予定

合格発表

先日、私は以下のような問いを出した。

www.buddha01.ooo

第1問

ブログは現代社会において重要な役割を担っている。人々はブログを通じて意思伝達や、交流、自由な表現を行ってきた。そして中には毎日記事更新を旨とする、筆者のようなブログ中毒者も生まれた。しかし、そのような日課も時に危機に曝されることがある。筆者が今日、まともな記事を用意できなかった理由を、次の語句を必ず一度は用いて、20行以内で論述せよ。

計画 崩壊 トラブル グローバリゼーション シルクロード 産業革命 交通機関 帰宅困難 電池残量6パーセント

2018年 東大(東夷征討国際聖マリアンヌ大仏学園)

 

今年は例年に比べて問題は難化し、

倍率も極めて高く、過酷な入試となった。

しかし、それを乗り越え、受験者の中からは

こんな素晴らしい答案も生まれた。

 

【解答例】
シルクロードの昔から、交通路の確保が人間社会において、経済や文化の維持発展の礎石をなしてきたということは、あきらかな事実でありつづけた。
そのことは、産業革命をへて、グローバリゼーションの中で高度に結合されるにいたった現代社会においても、揺るがない事実なのである。
こんにち、それらの交通路のおおくは、近代的な都市交通機関によって充溢されており、その運用にはシステマティックな都市交通計画が背後にある。
しかし、文明がいかに高度に発達したとしても、その中枢部分が旧態依然としたものである、という例は、じつは、すくなくない。
早い話が、高圧電線によって電力を供給されて稼働していると思われている鉄道だが、実際には、そのおおくは、先頭車両床下にある無数の乾電池が動力源になっている。
本日の夜、その乾電池について、電池残量6パーセントになるという、きわめてまれなトラブルが発生し、交通網運用計画は瞬時に崩壊し、多数の帰宅困難者がでた。
ぶっだは、不幸にも、その犠牲者のひとりだったのだ。

 

解答例は天機 (id:reasongomainstream)氏によるものだ。

キーワードをすべて使っており、

表現力、論理的思考力共に完璧である。

もちろん首席合格だ。

 

そこで優秀な成績を収められた

天機氏の栄誉を称え、

ここに表彰致します。

合格、おめでとうございます。

入学式では、新入生を代表して、

答辞を読んでいただこうと思います。

 

なお、今年度の総受験者数は1名でした。

予算の都合により、

当校は今年度をもちまして

閉校とさせていただきます。

ご了承ください。