だいたい日刊 覇権村

実益のないことしか書かない 毎日21時更新予定

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

この世界とは何か? 科学未来館3Dシアター

先日の科学未来館の続き。 www.buddha01.ooo www.buddha01.ooo この前は全く書いてはいなかったが、 科学未来館には友人のO氏と行っていた。 私はそんな友人は初めから 存在しなかったことにしたかったのだが、 抗議を受けた。 というわけでちゃんと書こう。…

ポケ森攻略法 その2 生贄の祭壇の作り方

昨日はどうぶつの森 ポケットキャンプ、 通称ポケ森の始め方を紹介した。 www.buddha01.ooo 今日はより実践的な攻略法を見ていこう。 昨日も書いた通り、 序盤のどうぶつはレベルが低いので 簡単にベースキャンプへ 連れてこられる。 ところで皆さんは捕らえ…

ポケ森攻略法 その1 森の理

最近、スマホ版のどうぶつの森がリリースされた。 その名も「どうぶつの森 ポケットキャンプ」と言う。 今この瞬間も多くのプレイヤーが プレイに夢中になっている。 私も同じどうぶつとして、 これを見逃すことはできない。 そういうわけで、私も実際にプレ…

ぼくのかんがえたさいきょうの12がつ

気づけばもうそろそろ12月。 12月の別名は師走(しわす)と言う。 それは師が走りまわらなければ ならないほど忙しいという意味だ。 走らせるな。 休ませろ。 今の12月のあり方には 何か重大な誤りがある。 というわけで今日は 正しい12月のあり方を考えよう。…

ボブが教えてくれる正しいインダクションクッカーの使用法

日常生活において、 我々がインダクションクッカーに 触れる機会は多い。 しかし、正しい使用法を 知っている者は少ない。 そして、それを知らなければ 我々は社会をサヴァイヴできない、 とボブは言っている。 今日は特別に正しい インダクションクッカーの…

メリークリスマス!過酷なクリスマスに備える

今日はいよいよクリスマスイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブイブですね。クリスマスは過酷な戦場だ。入念な準備をしなければ決して生き延びることはできない。今日は来る…

未来の手術支援~医者としてできること~

先日、科学未来館へ行った話を書いた。 www.buddha01.ooo 館内にはこんなコーナーもあった。 どうやら機械を遠隔操作し、 手術を行うものらしい。 ところで、何を隠そう私は 医学に関して一通りの知識を持っている。 なにせ私は手塚治虫の 『ブラックジャッ…

勤労感謝の日とは何だったのか?

今日は勤労感謝の日だ。 昨日は友人達と会った際、 この話題が上がった。 せっかくの勤労感謝の日だし、 社畜の友人と遊ぼう。 そして日頃の感謝を伝えるのだ。 私は早速友人に誘いを切り出した。 私 「明日は勤労感謝の日だし、 一緒に遊ぼう!」 友 「残念…

未来への旅 日本科学未来館

先日の連休、科学未来館へ行ってきた。 そこで私は科学と未来を見た。 今日は皆さんにそこで見た 未来をお見せしよう。 我々の未来は明るく希望に溢れている。 それでは早速紹介していこう。 未来の拷問。 未来の断頭台。 ここで犠牲になった人々。 怖くなっ…

私の得意料理 オムライスの心得

今週のお題「得意料理」 今週のはてなブログのお題は「得意料理」らしい。私はこう見えてオムライスを食べるのが大得意だ。私は様々な場所でオムライスを食べることができる。得意料理はオムライスと言っても過言では無いだろう。今日はオムライスについて書…

ロボットとの対話 機械と人との共存を考える

先日、私はこんなロボットと出会った。 人間と全く見分けがつかない精巧な作りだ。 体験コーナーでは、ロボットと 話をすることが可能だったので、 我々は有意義なコミュニケーションを 行うことができた。 今日はそのことについて書こうと思う。 機械と人間…

1万時間の法則 誰でもプロになれる方法

1万時間の法則を皆さんはご存知だろうか? これはマルコム・グラッドウェル氏が その著書で紹介した法則だ。 氏は様々な分野のプロについて分析し、 その共通点を発見した。 それは彼らが皆、その分野に 1万時間以上の時間を 費やしていたということだ。 そ…

ボーリングの楽しみ方

皆さんはボーリングを 知っているだろうか? あのダークマターめいた玉を ピンに向かって転がすスポーツのことだ。 知らない人はいないと思う。 ボーリングには様々な楽しみ方がある。 今日はそれについて紹介していこう。 まず、挙げられるのは、 ボーリン…

怖い絵展に行ってきた!

今日はみんなに良いニュースと 悪いニュースがある。 一体どちらから聞きたいだろうか? そう、良いニュースの方か。 ならそちらから話そう。 良いニュースはこうである。 みんな興味津々の「怖い絵展」へ行ってきた。 これはその名の通り、 怖い絵がたくさ…

オススメ優良物件集!失敗しない部屋選びのために

皆さんは一体どのような場所に住んでいるだろうか?一軒家?それともワンルーム?良い所に恵まれた人は素晴らしい。しかしそうでない人や、新生活を迎える人は、引越を考えていると思う。住む場所というのは衣食住の1つだ。言うまでもないかもしれないがとて…

ゴッホ展!鑑賞の際のポイント

昨日はアンデス展の記事を書いたが、 その日は近くでやっていた ゴッホ展にも訪れた。 今日はそのことについてと、 鑑賞の際のポイントを紹介していこう。 さて、こうした展覧会を より深く鑑賞したいなら、 その画家をよく知ることが不可欠だ。 そしてその…

アンデスってなんです?

違う!こんなセンスのかけらもないタイトルをつけたのは私じゃない。これはれっきとした公式の展覧会だ。 この前の休日、アンデスってなんです?展に行ってきたです。今日はアンデスを紹介していくです。 これはアンデスです。 これはアンデスです。 これは…

世界の至宝 根津神社

今週のお題「芸術の秋」 今は芸術の秋である。 美と芸術に思いを馳せる季節だ。 ところで皆さんは 「世界で最も美しいもの」といったら 何を思い浮かべるだろうか? 何となくでいいので想像してみてほしい。 そしてそれを集中して考えていくと それらのイメ…

白雪姫 2.0

皆さんは白雪姫を知っているだろうか? もちろん知っているはずだと思う。 多分、知らない人はいないだろう。 だが、詳細なストーリーを 覚えている人はなかなか いないのではないだろうか? しかし、それはもったいない。 我々が白雪姫から学べることは と…

趣味を友人に教えるべきか?

今日は久々に友人に会った。 会うのは久しぶりだったので、 まずは近況について話しあった。 私 「最近人生どう?」 友 「人生って感じ。ア・ライフって感じだ」 私 「奇遇だね!私もだよ!」 我々は人生はライフだなぁ という話で盛り上がった。 本当に人生…

速報 被害状況まとめ

番組の途中ですが緊急速報が 入ってきました。 本日夜9時頃、 抗寒冷用多脚型追熱遠赤外線兵器 通称こたつの暴走により、 多くの被害が出たもようです。 現場の被害者からは 「眠い」 「温かい」 「もう出たくない」 などのメッセージが多数寄せられており、…

抗寒冷用多脚型追熱遠赤外線兵器

// 今日は押し入れからこたつを出してきた。 こたつとは、皆さんもご存知の通り、 抗寒冷用多脚型追熱遠赤外線兵器の略である。 これはその名の通り寒さと戦うために 作り出された兵器だ。 今回こたつを出撃させたのは、 冬将軍との決戦の日が 刻一刻と迫っ…

電子タバコを1週間使ってみた

先日私は電子タバコというものを買ってみた。 そして1週間ほど使用した。 今日はそのレビューをしてみようと思う。 レビューに入る前になぜ私が 電子タバコを買ったかについて話したい。 私は虚弱体質で肺や気管が弱く、 普通のタバコは吸えない体だ。 しか…

高尾山再挑戦!高尾山登山ガイド

昨日は高尾山へ行き、 登山に失敗した話を書いた。 だが、私は偶然にも 他の友人からも高尾山へ 誘われていたのだ。 今日はあの日の翌日、 別の友人と高尾山へ登った話を 書いていこう。 さて、友人と高尾山口駅で合流した。 2日続けての高尾山である。 我々…

高尾山登山ガイド!高尾山へ行ってきた!

先日、友人から登山に誘われた。 連休中はその友人と高尾山へ行ってきたので、 今日はその登山記を書こうと思う。 当日は幸運にも快晴。 絶好の登山日和だ。 我々は電車で高尾山口駅まで行き、 そこから頂上を目指した。 山の途中まではリフトが出ていた。 …

iPhone、ギャラクシー性能徹底比較!失敗しないスマホ選び

皆さんはスマホを選ぶ時、 どのような基準で選ぶだろうか? 内部基盤のチップコンデンサー? それともクロック周波数? きっと様々な観点があると思う。 そしてそのため何を基準に選んだらいいか わからない人も多いはずだ。 そこで今日はスマホを選ぶ際、 …

簡単!今日からできる禅!

禅と我々日本人の結びつきは深い。 古来より人々は禅を通じて 精神を修養し、 自らを見つめ直してきた。 さて、そんな禅であるが、 禅という言葉を聞いて みんなは何を思い浮かべるだろう? 多分、坐禅ではないだろうか? 坐禅とは文字通り、 座りながら禅を…

文化の日の過ごし方

今日は文化の日だそうだ。 普段我々は文化について 考えることは少ない。 しかし、我々は文化というものを もっと厳粛に受け止めるべきではないか? そしてもっと深く考えるべきではないだろうか? 私はこの文化の日という1日を きっかけにして、文化につい…

もっと光を!あかりパーク2017

帰る途中、ふと光が見えた。 前世は害虫だった私は その光に釣られ、 ふらふらと光源へと向かった。 どうやらその光は 上野公園から発しているようだ。 しばらく行くと私は光源にたどり着いた。 そこで目にしたのは 光の世界であった。 あかりパーク2017とい…

簡単!知らない人に話しかける方法♪

我々は普段生きていく中で、 知らない人と話さなくては ならないことがある。 しかしながら知らない人に 話しかけるというのは、 なかなか骨が折れるものだ。 どんな話題を選べばいいか、 どんな風にそれを切り出せばいいか、 どんなタイミングで話せばいい…