だいたい日刊 覇権村

実益のないことしか書かない 毎日21時更新予定

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

300!

// さて、大晦日ですね。 そして今回は偶然にも 私がはてなブログを始めてから、 ちょうど300記事目だ。 だが、これは実は偶然ではない。 必然だ。 計算高い私は、もちろんちょうどこの日に 300回目の記事が来るように、 はてなブログを始めたのだ! ・・・…

こたつ忘年会

// 時は年末、忘年会のシーズンである。 だが、外に出るのがとても億劫だったので、 友人を家に招き、こたつで忘年会を開いた。 友人はこたつに入るなり、こんなことを切り出す。 友 「何か足りないな。 やっぱりこたつと言えばあれだろ、あれ。 あれはない…

2017年記事 まとめ

// 2017年は私にとって大事な年だった。 今年は私がはてなブログを始めた年。 開始は確か4月か3月ぐらいのことだ。 以来、無駄にたくさんの記事を量産してきた。 周りの友人からの反応は上々で、 「読んでねぇ」 「多すぎ」 「10行でまとめろ」 「開くのもめ…

やさしさの値段

// 私は英国紳士を気取りたいお年頃なので、 よく紅茶を飲む。 紅茶を飲んでいると、 とても優雅な気分になる。 切羽詰まった雑務がある時でも、 紅茶を飲みさえすれば 「紳士は慌てないものだ」 と、落ち着きを取り戻すことができる。 そして取り返しがつか…

外国人に干支を紹介する方法

// グローバル化が進んだ現在、 我々が外国人と接する機会は増えている。 その際、重要なのは、 外国人に対して日本文化を説明することだ。 そして、そのためには まず我々が日本文化を 理解している必要があるだろう。 その上でそれを英語で 伝えられれば言…

年賀状についての提案

// クリスマスが終わった。もういくつ寝たらお正月である。そしてお正月といえば年賀状だ。皆さんは年賀状を書いただろうか?速い人はもう投函しているかもしれない。ところで先日、ゆうパックの遅れが問題になっていた。私はそのニュースにとても心を傷め…

クリスマスケーキ焼いたよ!

クリスマスケーキを焼きました。 お納めください。 // Follow @buddha0123 //

山谷より

// 昨日は友人のT氏と山谷(さんや)へ行ってきた。 山谷とは、東京のドヤ街のことだ。 西の西成、東の山谷なんて言われたりもする。 きっとそこらへんには人骨が転がり、 我々も追い剥ぎに遭って 無様に死ぬんだ。 そんな風に思っていた。 もちろん遺言も書い…

ポルポルポル

// この前の休日、友人のO氏と会った。私 「今日は無意義に散歩るか」O 「ポルポル、ポルポルポル」私 「なんなんだそれは・・・」 友 「散歩するときのオノマトペ」歩きながら我々は休日の過ごし方を話し合った。私 「休日は基本的に布団にいる。すべてのものは…

冬至の日

// 今日は冬至。1年で最も昼が短い日ですね。 そしてブログの記事の長さも。おわりです。 // Follow @buddha0123 //

どうぶつの森攻略法 その8 どうぶつ達との再会

その日、ニュースは唐突にもたらされた。 「どうぶつの森、新機能追加!」 それを聞いた私は この前アンインストールしたばかりの どうぶつの森を、 すぐさま再インストールした。 私は森に帰ってきたのだ。 さて、気になる新機能とは、 ガーデンシステムで…

どうぶつの森攻略法 その7 どうぶつ達との別れ

どうぶつ達との生活も だいぶ長くなった。 彼らが欲しがる物を渡し、 対価となる金品をもらう。 資本主義である。 そして私は虫取りや釣りをして、 彼らの欲する物をかき集めた。 だが、最近はその手間が面倒になり、 ブローカーから安く買いつけるようにな…

恐怖!拷問博物館

先日は所用でお茶の水へ 立ち寄る機会があった。 お茶の水の最も有名な 観光スポットといえば、 やはり明治大学拷問博物館だろう。 幸い用事の合間に少し時間が取れたので、 こちらに行くことができた。 今日はそこで見た物を ありのままに書いていこう。 こ…

ケバブの果てにトルコの大地を見た

// ケバブ、それは幸福と同義語である。 ケバブがいかに至高の存在であるかについては、 以前書いた通りだ。 こちらを参照して欲しい。 www.buddha01.ooo その日、私と友人は 色々あって幸福に飢えていた。 そして我々は幸せの青い鳥を求めて、 ケバブ屋へ行…

焼き肉へ行ってきた! 食レポ初挑戦!

// いつものごとくどうぶつの森で、 どうぶつに餌をやっていたら、 なぜか焼き肉が食べたくなった。 そして早速、帰りに焼き肉を食べてきた。 これがとてもおいしかったので、 今日は食レポに挑戦してみようと思う。 みんなともこの感動を分かち合いたい。 …

どうぶつの森攻略法 その6 どうぶつ達との和解

ここしばらく一番気合いを 入れて書いているのが、 どうぶつの森 ポケットキャンプ攻略法だ。 だが、残念なことに、 これの評判がすこぶる悪い。 なので誠に遺憾だが、 このコーナーはあと50回ほどで おしまいにしようと思う。 残り少ないコーナーなので 噛…

防風ジーンズが我々を守ってくれる

最近、つとに寒くなってきた。 // それに従い、冬将軍との戦いも 苛烈を極めている。 つい先日までは攻めてくるのは 冬二等兵や一等兵といった 一般兵クラスであった。 だが、最近では冬中尉や 冬少佐といった将校クラスが 家の中まで上陸する始末だ。 それ…

フランス宮廷展に行ってきた!

先日は友人と野生展へ行った後、 フランス宮廷セーブル展にも行ってきた。 野生展のすぐ近くのサントリー美術館で 今現在も開催中である。 この展覧会はその名の通り、 フランスの宮廷で使われていた 様々な陶器や美術品を展示している。 我々は期待を胸に入…

どうぶつの森攻略法 その5 ポケ森 用語集 これからどうぶつの森を始める人達へ

これまで散々どうぶつの森の 記事を書いてきたが、 未プレイの人には意味不明だったかもしれない。 そこで今日はどうぶつの森の 基本用語集を作ってみた。 これさえ知っておけば、 大体オーケーだ。 参考にしてみてほしい。 どうぶつ・・・森に跋扈するクリ…

魔都 六本木散策

先日は友人のT氏と魔都 六本木へ行った。合流点に現れたT氏は尋常ならざる寝癖をつけていた。私 「寝癖すごいぞ」T 「えぇーマジで!?これじゃあ店に入れない」私 「まぁそんなに気にしなくて大丈夫だと思う」しかし、友人は寝癖が気になったらしい。 そし…

テラフォーミング 年末超掃除

皆さんはテラフォーミングをご存知だろうか? テラフォーミングとは、 他の惑星の環境を人為的に改造し、 人間が住めるようにすることだ。 そして現在の我が家は ちょうど人が住めない 辺境惑星のようなものであった。 そこで私は自宅に大規模な テラフォー…

どうぶつの森へのいざない

昨日友人のT氏と会った際、 どうぶつの森の話になった。 T 「ぶっだ、最近どうぶつの森やってるよね。 どんな感じ?」 私 「何の意味もない。 この森には苦しみしかない。 早く出たい。 絶対にやらない方がいい」 T 「そう言われるとやってみたくなるな」 そ…

野生展に行ってきた!

今日は友人のT氏と野生展へ行ってきた。 野生展とは、六本木の21_21デザイン美術館で やっている展覧会のことだ。 この21_21デザイン美術館がかなり独特で 地下に会場が広がっている。 地上にはほんのわずかな構造物が 出ているに過ぎない。 首都直下型地震…

こたつむりの一生

この時期になると、こたつむりをよく目にする。こたつむりとは、こたつを背負う生物のことだ。そしてその外見はかたつむりに酷似していることからこう名付けられた。だが、その生態は必ずしもかたつむりと似ているものではない。たとえば、かたつむりは雨の…

ポケ森攻略法 その4 質問コーナー

最近、どうぶつの森のことを Twitterでつぶやくと、 なぜか同じどうぶつの森好きの人達に ブロックされたり、 フォロワーがゴリゴリ減っていって とても悲しい。 一体どうしてなのだろう。 まったく見当もつかないな・・・ 私はただどうぶつ達と 楽しくお話…

ふるさと納税 おすすめ まとめ

皆さんはふるさと納税をご存知だろうか? これはなかなか便利な制度だ。 税金を現住所の自治体に納める代わりに 好きな自治体へ納税できる。 そして嬉しいことに その自治体から返礼品が届くというものだ。 お礼の品は自治体によって様々であり、 食材から電…

優雅な休日の過ごし方

休日というのは素晴らしい。休日は古今東西、多くの人間から大人気である。そのため休日の希少価値は高く、高値で取引されるため、毎日摂取できる人は稀だ。そんな貴重な休日だからこそ、 やはり優雅に過ごしたいものである。そこで今日は休日の優雅なたしな…

癒し系と卑しい系の比較

癒し系と卑しい系。 この2つは響きがとてもよく似ているので 多くの人は混同してしまうかもしれない。 しかしながらよく考えてみると、 両者には大きな違いがある。 今日はそれを見ていこう。 まずは卑しい系だ。 卑しいという言葉を見て、 我々は何を思い浮…

皆さんは一人称、どうしてる?

皆さんは一人称、どうしているだろうか? もしかしたらいまいち 定まらない人もいるかもしれない。 だが、一人称の乱れは心の乱れ。 一人称が定まらないなら、 自分のアイデンティティも曖昧になる。 そして一人称ショップへ入った時、 店員から 「あなたに…

東京レプタイルズワールドレポート 爬虫類との出会い

今日は池袋でやっている 東京レプタイルズワールドへ行ってきた。 東京レプタイルズワールドとは その名の通り爬虫類達の祭典だ。 様々な爬虫類達と触れあい、 購入してお迎えすることもできる。 時々、爬虫類は見た目が気持ち悪い、 と言う人を見かける。 …