だいたい日刊 覇権村

実益のないことしか書かない 毎日21時更新予定

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

帰宅学概論

始めました。どうぞよろしく。— ぶっだ (@buddha0123) 2017年3月26日 帰宅学は、近年最も研究が進んでいる分野の一つだ。 日々帰宅に対する様々な思想が生まれ、異なった考えの学派を火刑にかけるなど、活発な議論がなされている。 また、帰宅は健康に良いな…

ソフトクリームと私

子どもの頃、私はソフトクリームをよく食べた。 ソフトクリームは私の大好物で、中でもチョコソフトは大のお気に入りだった。 ところで皆さんはおいしいものを食べる時、どのような戦略で臨むだろうか? おいしいものを後に残して、ゆっくり食べる人が多いの…

六本木レポート

始めました。どうぞよろしく。— ぶっだ (@buddha0123) 2017年3月26日 今日は所用で六本木に立ち寄る機会があった。 そこで見聞きしたこと、思ったことをありのままに描写していこうと思う。 さて、まず六本木について驚いたのは、景観の美しさと治安の良さだ…

スワンボートに見る社会発展の歴史

始めました。どうぞよろしく。— ぶっだ (@buddha0123) 2017年3月26日 大きな池のある公園に行くと、たいていボート乗り場があるものだ。 そしてボートには3つの種類がある。 手こぎボート、サイクルボート、そしてスワンボートだ。 この3者と社会の発展には…

豆乳と私

始めました。どうぞよろしく。— ぶっだ (@buddha0123) 2017年3月26日 豆乳と私の出会いは最悪だった。 あれは数年前の出来事だ。 友人が豆乳を飲んでいるのを見て、何だかとてもおいしそうだなと私は思った。 そこで早速コンビニで豆乳を買ってきて、一気に…

twitter

突然だが、ツイッターを始めた。 始めました。どうぞよろしく。— ぶっだ (@buddha0123) 2017年3月26日 聞くところによればこのツイッターなる魔物は、これまで多くの勇者達を炎上させ、地獄の業火で葬ってきたそうだ。 このいたいけな青い小鳥は、ひとたび牙…

ドネルケバブハッピープロジェクト

なんだかとても頭の悪いタイトルをつけてしまったが、私はいたって真剣だ。 私はいつだって真剣に生きている。 真剣に生きているはずだ。 真剣に生きているだろう。 真剣に生きているかもしれない。 ・・・よくわからない。 ともあれ、私の調査によれば、ド…

侍ジャパンへの提言

侍という言葉を聞くと、何だかとても懐かしい気分になる。 私も昔はよく攘夷運動に加わったものだ・・・ というわけで今日は侍について話そう。 さて、私はこう見えて由緒正しき武士の末裔だ。 そのルーツはあの源氏に遡り、平氏との戦いでは多くの功績を上…

哀しみのお花見

3月も半ばを過ぎました。 段々春という感じがしてきましたね。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? もう少しするといよいよ桜の季節です。 桜は情緒がありますよね。 桜、咲く。桜、散る。人間は死ぬ。 死の恐怖に震える。 というわけで今日はお花見の話だ…

日常生活に役立つシェイクスピア

皆さんはシェイクスピアと聞いてどんなことを思い浮かべますか? なんだか高尚で、とっつきづらいような気がするかもしれません。 でも、意外に日々の生活の中でも活かせる場面はたくさんあります。 そして、適切なタイミングでシェイクスピアの一節をさらり…

布団立てこもり事件

今日未明、閑静な住宅街で男が布団に立てこもる事件が発生しました。 男は枕を人質に取り、「もっと寝ていたい!あと5分だけ!」などと要求を繰り返しました。 しかしその後、警官隊が突入、男は取り押さえられ、布団の外へと連行されました。 取り調べに対…

スティムソンとの別れ

スティムソンが何者かについては、「074 スティムソンとの思い出」を参照して欲しい。 buddha01.hatenablog.com ともあれ、私の愛しいIHクッキングヒーター、スティムソンは死んだのだ。 もう二度と帰ってはこない。 スティムソンが死んだ翌日、遺体は回収業…

ソヴァ

今日はお昼に友人とそばを食べに行った。 そばというのは、いつ食べてもおいしいものだ。 我々は舌鼓を打ちながら、一体どうしてそばはこんなにおいしいのかについて論じ合った。 そして次第に話題はそばの今後へと移っていった。 「こんなにおいしいそばで…

ソシャゲ課金をする人へ

今日は小学校時代の友人と会った。 久々に会ったので積もる話がたくさんあった。 そして夜は酒を飲みながらあれこれ話した。 しかし、色々と話を聞いてみると、友人は最近気がかりなことがあるようだった。 どうやらソシャゲ課金をやめられないと言うのだ。 …

スティムソンとの思い出

日常生活において、料理という営為に接する機会は多い。 私はいつも楽しく料理をしたり、社会によって料理されたりしている。 そんな日々を送っていると、キッチン用具にはおのずと愛着がわいてくるものだ。 中でもIHクッキングヒーターは一番のお気に入りだ…

昔は良かった

昔は良かった。 昔は周りに自然が満ちあふれていた。 あたりにはアノマロカリスやオパビニアが跋扈していた。 そしてカンブリア紀を包む暖かさがあった。 古き良き日本の面影があった。 それに比べ、最近の若者ときたらどうだ。 アノマロカリスやオパビニア…

VRについて

最近、巷ではVRなるものが流行っているらしい。 臨場感あふれる光景に人々は歓喜し、夢中になってプレイしているという。 皆もきっと喉から手が出るほど欲しいと思っているはずだ。 だが、私は敢えてVRより、アイマスクの優位性を主張したい。 大切なのは拡…

鳩をつかまえたい

公園に行くと、たいていどこの広場にも鳩がいるものだ。 その鳩をつかまえたいと思うのは、人間が持つ最も根源的な欲求の一つだろう。 そこで今日は、どうやったら鳩をつかまえることができるかについて考えてみよう。 まず、最もやってはいけないのが、追い…

科学について

今日は友人と会った。 久々に会った友人は完全に理系の人間だ。 つまり、我々文系の天敵ということだ。 これはちょうどヴェロキラプトルとプロトケラトプスの関係に当たる。 我々文系は肉食恐竜にむしゃむしゃと食べられる哀れな草食動物なのだ。 その上、悪…

イデオロギーとは何か

イデオロギー・・・コオロギの一種。 縄張り意識が非常に強く、他のイデオロギーを見ると攻撃する習性がある。 活動範囲は広く、社会の様々な場所に生息している。 見かけても、あまり刺激しない方がいい 鳴き声は非常に大きく、周りの生物を威嚇する。 そし…

忘れ物

小学生の頃、私はよく忘れ物をした。 ハンカチ、ちり紙、筆記用具。 教科書、下敷き、リコーダーに体操服。 果てはランドセルまで忘れた時もあった。 あの時はさすがに先生に怒られた。 「お前は一体何しに学校に来ているんだ?」と問い詰められた。 しかし…

除湿機との闘争

昨日は加湿器の事なんて書いてしまったから、このブログは湿ってしまった。 一刻も早く乾かさねばならない。 というわけで除湿機の話だ。 つい先日買った加湿器とは違って、私と除湿機の付き合いは長い。 毎年、夏のじめじめとした暑さには、除湿機の力は欠…

ペットボトル加湿器の素晴らしさ

先日、ペットボトル加湿器なるものを購入した。 本当にこんなものが役に立つのだろうか? 半信半疑で買ってみたのだが、使ってみるとこれが存外、便利な代物なのだ。 そこで今日は、このペットボトル加湿器の素晴らしさを皆に紹介したい。 まず、大ざっぱに…

喫茶店バイトの悲哀

今日は喫茶店で玉子サンドを食べた。 おいしかった。 だが、店員にとってはそうではない。 店員は来る日も来る日も玉子サンドを作るのだ。 きっともう見ることすら嫌だろう。 それに店員は店長からパワハラを受けているかもしれない。 スタッフルームの向こ…

おじさんは待つ

今日は駅前で、誰かを待っているおじさんを見た。 一体誰を待っているのだろう? 妻だろうか、子供だろうか、友人だろうか。 わからない。 もしかしたら誰とも待ち合わせの約束などしていないのかもしれない。 家族もなく、友人もなく、家にいるのもいたたま…