2023-01-01から1年間の記事一覧
// 今日起きたことを三行で説明する。 本格的なカレーを昼に食べ、本格的な食あたりをし、本格的に寝込んでいる。 以上だ。 今日はもう寝る。 明日は良くなっている予定だが、良くならなければ明日は二行にやっているかもしれない。 その翌日は一行。 そして…
// 今日は悪夢を見た。 私がよく見る悪夢はいくつか類型がある。 今日はその内の1つ、高校回帰型悪夢であった。 私は高校時代は落ちこぼれで、授業に全くついていけなかった。 よってそのついていけなさをモチーフにした悪夢をよく見る。 とりわけ苦手だった…
// 友人と台湾の夜市に行きたいという話になった。 台湾では夜にお祭りのような市場が開き、とても面白いと聞く。 是非一度は見てみたい。 そういうわけで台湾旅行の計画などを話し合った。 しかし、偶然近くで縁日をやっており、そこでフランクフルトを食べ…
// 今日はキリンさんを見てきた。 最近のキリンは画素数が低いなと感じた。 昨今の殺人的な暑さのせいで体がバグってしまったのかもしれない。 もしくは私の目の解像度が下がってきているからだろうか。 そろそろ新しい目を調達しようと思う。 Follow @buddh…
// 最近体調が優れない。 なので、食から変えてみようと考えた。 そういうわけで今日は健康食のレストランへ行った。 しかし、行ったはいいが、臨時休業だった。 仕方がないので、方針を変え、寿司を食べることにした。 魚も身体にいいと聞く。 やはり日本人…
// 今日は周りで四角試験に挑戦するという者がいた。 「ぶっだも何か四角取ったら?」 と言われ、 「四角なんて恐れ多い。 自分はせいぜい三角を取るぐらいだ」 と答えると、 「じゃあ俺は四角取ったら五角も六角も取っちゃおうかな」 と言っていた。 意識の…
// 今日は帰り道の途中、公園の空き地に魔法陣が描かれているのを目にした。 恐らく近くの小学校のひよっ子黒魔導士が描いたのだろう。 「魔法陣はとりあえず踏んでみる」を国是とする我が国としては、やはり踏んでみなければ。 それに踏めば攻撃力が上がっ…
// 今日は敬老の日。 年寄りがこの世の王になれる日だ。 今日という日を十全に満喫するために後輩(年齢差1歳)に 「そこの若いの。敬ってもらおうか。」 と、金品を要求し、お菓子を奪うなどした。 また、それを見ていた先輩(2歳差)からは、 「え、それいいね…
// 今日は理系の人達と数学の話になった。 高度な内容だったが、 「なるほど」 「たしかに」 「その通りだ」 と3通りもの答弁を巧みに使いこなし、何とか事なきを得た。 ちなみに詳しい内容はというと、要するに数に関わる何らかの話らしい。 とりあえずそこ…
// 友人から旅行土産に箸をもらった。 割り箸ではなく、ちゃんとしたやつである。 旅先は木で有名な場所だそうだ。 要するに山の中ということだろう。 今日もまた別の友人から旅行土産をもらうことになっていた。 もしやこちらは箸置きではないか? 2人の友…
// 今日は寝不足で常に眠気を感じていた。 おかげで記憶も曖昧だ。 先輩からの説教も何も覚えていない。 しかし、お昼に食べた回転寿司のネタは食べた順にクリアに思い出せる。 人間の脳は不思議だ。 どんなに疲れていても、ちゃんと重要な情報とそうでない…
// 今日は不安な出来事があったのだが、バターチキンカレーを食べたら、不思議と不安感が消えた。 不安を吸い取り、安心を与えているのは、バターなのか、チキンなのか、それともカレーなのか。 原因を特定し、この成分をうまく解明できれば、人類をハッピー…
// 「バスローブを着るといい感じ」との知見を得た。 いい感じとやらを味わいたくなり、私もバスローブの購入を決意した。 そういうわけでバスローブの選定に乗り出した。 しかし、これが意外と難しい。 材質がゴワゴワしてると、いい感じじゃなさそうだし、…
// 今日は健康に良いという噂のクラフトコーラをいただいた。 飲んでみると確かにスパイスが効いてて、健康に良さそうだ。 これは期待できそうである。 しかし、しばらく経つとみるみるうちに体調が悪化し、今日は早退することになり、噂は噂に過ぎないのだ…
// 長野旅行から帰ってきた友人と会った。 長野はどうだったかを聞いたら、いきなり謝られた。 「ぶっだにお土産買おうと思っていたのに、忘れてしまった!」 とのこと。 そして、いかなる経緯で土産を買うのを忘れるに至ったかという土産話を聞かせてくれた…
// 今日は友人からしじみスープをもらった。 「飲みすぎた時に効きますよ!」 とのこと。 家に帰った後、早速飲んでみた。 体の内部がじんわりと温まった。 なるほど、確かに効く。 最近、お酒は1滴も飲んでいないのだが、それでも何となく効いているような…
// サンダルが磨耗してきた。 歩き方が歪なのか、底の内側から擦れていってしまう。 そうするとなおさら内股になり、底の内側がさらに擦れていく。 内股スパイラルの時代。 これでは不健康サンダルだ。 これを乗り越えるためには、外股スパイラルをぶつけて…
// 今日は会った友人が、口を開くなり 「今世紀最大の悲劇が起きた」 と言ってきた。 そう言われてビクッとした。 北朝鮮からミサイルでも降ってきたか。 それとも致死率90%のコロナ変異株でも出てきたのか。 一体何事かと聞いたら、彼は自分の靴を指さした…
// 今日はメロンソーダを机にダバァしてしまい、ペンがメロンソーダまみれになってしまった。 失意の内に机を拭いて、ペン達も洗った。 さすがは9.7(苦難)の日。 ちゃんと苦難を味あわせてくる。 だが、それ以降の追撃は無かった。 それどころか良いこともあ…
// 今日は9月6日で96(黒)の日だそうだ。 きっと様々なものが黒字になる良い日になるだろう。 そう思ったが、実際には諸々の出費がかさんで赤字だった。 どういうことだ。 聞いていた話と違うぞ。 もしかしたら学説が間違っているのかもしれない。 今日は黒で…
// 最近は疲れる出来事が多く、癒しを積極的に得ることにした。 その第一段として、音楽に力を入れることになった。 聞いて安らぐ清流のようなプレイリストを作ろう。 そうしたコンセプトの下でヒーリング系のピアノ曲や、落ち着いたクラシック曲を集めた。 …
// 今日は汁なし担々麵を作ることにした。 帰りにスーパーに寄り、材料を買った。 しかし、会計の時に麺を買い忘れていたことに気づいた。 そして、すぐに麺も買った。 危ないところだった。 このままでは汁なし麺なし担々麺になるところだった。 もはや何が…
// 今日はパソコンで作業していると、Windowsの更新が始まってしまった。 その時間、暇だったので、画面についていた汚れをふいて思った。 今、自分は窓ふきの仕事をしている! Windowsの更新画面を見ながら、そんなことを考えた。 職業 窓ふき 高層ビルの窓…
// 先日、ちょっとしたミスをしてしまい、友人に迷惑をかけてしまった。 なので、今日はお詫びにショートケーキを差し入れた。 友人は 「え、こんな高そうなやついいの? そんな迷惑かかってないし、こんなものもらえるならいくらでもミスしていいよ」 と言…
// 今日は算数ドリルをやらなければならない悪夢で目覚めた。 9月である。 私の中の小学生が悲鳴を上げている。 いつも夏休みの宿題を最後まで放置していたトラウマが蘇る。 もしかしたら本当の意味で小学校をまだ卒業していないのかもしれない。 この前もク…
// 今日はスーパーブルームーンの日だそうだ。 詳しくは知らないが、満月がそこそこ明るいらしい。 ブルーって何だろうか。 8月31日を迎えて真っ青になっている小学生と何か関係があるのだろうか。 何から何までよくわからないが、どうやらここまで綺麗に月…
// 最近、自転車の左ハンドル部分がおかしい。 近頃の殺人的な暑さが原因なのか、ゴムが溶けてベタベタになっている。 拭いても洗っても全く取れない。 仕方がないので、左ハンドルだけサランラップで何重にも巻いた。 これでどんなに内部がべたついても、手…
// 今日は電子辞書が必要になったが、探しても全然見つからなかった。 いや、見つからないのではなく、見えなくなってしまったのだろう。 肉眼ではもう。 恐らく構成物質が変異し、今頃は原子辞書か素粒子辞書に変わっているのかもしれない 近い将来、スーパ…
// 今日は同期が 「アフリカ象とアジア象の違いって何だろう?」 と言っていた。 なので、 「アフリカにいるのがアフリカ象で、アジアにいるのがアジア象だ」 と答えたら、 「なるほどー、納得した」 と会話が終わった。 一体、何を納得しているんだ! 何も…
// 今日は同期からクッキーをもらった。 手作りらしい。 見た目からしてとてもおいしそうで、一口食べてみると、実際おいs・・・ いや・・・・ 何だこのクッキーは・・・ 一口噛みしめただけで、口の中から急速に水分が失われていくのを感じる。 体感的には…