だいたい日刊 覇権村

実益のないことしか書かない 毎日21時更新予定

雛人形に見るカースト制

昨日は、ひな祭りだった。

みんなは雛人形は飾っただろうか?

雛人形社会は非常に複雑な社会だ。

その華やかな世界の背後には、

大きな歪みや社会的矛盾が存在する。

中でもカースト制の存在は、

最も有名な問題だ。

そこには今でも多くの

身分差別が残っている。

今日は雛人形社会のカースト制に

クローズアップしながら、

雛人形を考察していきたい。

 

・仕丁

f:id:buddha01:20190304235356j:image

奴隷階層。

様々な雑用を押しつけられ、

過酷な奴隷労働を強いられている。

移動の自由や職業選択の自由はなく、

参政権も与えられていない。

時々反乱を起こすが、

そのたびにお雛様達の圧倒的パワーにより

鎮圧されている。

 

・随臣

 

下層市民。

もっぱら肉体労働に従事し、

軍役などが課せられる。

仕丁と同様に参政権は与えられていない。

だが、権利なき武装集団の存在は、

雛人形社会の大きな不安定要素となっている。

 

・五人囃子


f:id:buddha01:20190304235422j:image

中産階級

経済の発展により

台頭してきた新興階層。

経済的ゆとりがあるため、

文化への投資も積極的に行う。 

更なる上流階層である三人官女を真似て、

楽器や歌を嗜んだりしている。

だが、そうした態度は、三人官女から

スノッブ(俗物主義者)と呼ばれ、

蔑まれている。

五人囃子と三人官女の関係は、

産業革命期におけるイギリスの

ブルジョアジーと貴族の関係に

酷似している。

 

三人官女


f:id:buddha01:20190304235437j:image

貴族階級。

各種の免税特権を有し、

優雅な余暇を過ごす。

和歌や漢詩などの古典教養を身につけ、

白金台や田園調布に住んでいる。

 

 

・お雛様、お内裏様


f:id:buddha01:20190304235625j:image
f:id:buddha01:20190304235446j:image

彼らこそがヘッドだ。

絶対王政期を経て、

絶大な権力を獲得し、

王者として君臨する。

過去には太陽王の異名を

持ったお内裏様も存在した。(お内裏 14世)

その力は凄まじく、

仕丁がお茶をこぼそうものなら

簡単に首が飛ぶ。

だが、長年にわたる弾圧により、

着実に社会的矛盾が生じている。

近年では革命(雛壇返し)も噂されている。

雛人形社会は崩壊間近だ。

もし見かけても、

近寄らないのが賢明だろう。

 

 

 

Follow @buddha0123