東京都もコロナ対策で、
不要不急の外出自粛勧告が出た。
不要不急の外出か・・・。
きっと緊急のお散歩を除く、
ありとあらゆる行動を指すのだろう。
ともあれ、こうなった以上は、
もしもの事態に備えなければならない。
非常時に必要なのは、
前もった行動だ。
あらかじめ起こり得る事態を想定し、
必要な手を打たなければ。
ではどんなことが起こり得るか?
まず、考えうる事態は食料不足だ。
そうした際は備蓄した缶詰などが物を言う。
前もった行動が必要だ。
というわけで、私は先手を打ち、
備蓄していた缶詰を食べた。
他の人よりワンサイクル
先を行っていると思う。
かなりのアドバンテージになったはずだ。
次に考えられるのは、飲料水の不足だ。
前もった行動が必要である。
もちろん、こちらも先手を打った。
今の内にかなりの水を飲んでおいたからだ。
ここでも他の者に大きく差を
つけられたはずだ。
当然、入浴もトイレだって済ませてある。
当日は行く必要がない。
あと必要なのは何だろう?
ラジオが足りない。
こちらも前もった備えが必要だ。
というわけで、スマホに
ラジオアプリを入れた。
もう1時間ぐらい聞いている。
これで当日のラジオ分も
満たしたと言えよう。
あとは何だろう。
近くの葬儀屋で葬儀代
2割引キャンペーンをやっていた。
今ならかなりお得に死ねそうだ。
こちらを予約すれば全て完璧だろう。
さぁ、コロナよ。
いつでもかかってくるといい。
戦いの準備はもうできている。