だいたい日刊 覇権村

実益のないことしか書かない 毎日21時更新予定

その昔、焼き鳥屋があった

// その昔、家の近くに焼き鳥屋があった。 とてもおいしそうな焼き鳥屋だ。 いつか絶対行こうと思っていた。 が、ある日、焼き鳥屋は潰れた。 とてもショックを受け、行っておくべきだったなと後悔した。 しかし、次に定食屋ができると、そのことは忘れた。 …

ヤクルト1000の効果

// 今日はヤクルト1000を毎日飲んでいる後輩と話した。 最近は安定供給されているので、毎日飲むことが可能なのだそうだ。 私 「やっぱり寝つき良くなる?」 後輩 「ええ!ぶっださんも飲んでみるといいですよ!」 私 「いいね!飲んでみようかな~。 ネック…

お香の良さについて

// 今日は友人がお香を持ってきていた。 最近、アロマにハマっているらしい。 沼に引きずり込もうと、私にあれこれとレクチャーした。 おかげで私もだいぶ詳しくなったので、今日は皆にもアロマの魅力を知ってほしい。 まず、今日紹介にあったお香は4つだ。 …

その昔、戦争があった

// その昔、この地ではグンマ帝国と、栃木共和国との間で戦争があった。 コンニャクなどという謎の物質を主食とする民と、赤く甘美な苺を愛でる民とでは、衝突することは必然。 現地民の言によれば、このクレーターは戦争の際にできたものらしい。 戦いの苛…

晴れの日にすること

// 今日は気持ちの良い晴れ! 昨日までの大雨とうって変わって、素晴らしい快晴! 空を見上げると、突き抜けるような青空が広がっている。 こんな天気の良い休日にやることといったら何だろうか?! そう!大雨で発生した雨漏りの対応に追われることだ。 空…

空飛ぶご先祖

// 友人のO氏と、そこそこ大きめの神社へ遊びに行った。 いわゆる御朱印狩りというやつだ。 参道を歩いていると、O氏の周りに羽虫がブンブン飛んできた。 O 「ウワッ!なんだこれ!なんでこんな引っ付いてくるんだ! ハッ、もしかして俺のご先祖かもしれない…

大雨

// 今日は大雨だった。 外からは学校帰りの子供たちが、滅茶苦茶にぬれネズミになり、キャーキャー騒いでいるのが聞こえた。 それを見た子供嫌いで有名な後輩が、「あの子たち大丈夫かな・・・」などと心配しているのを見て、事の重大さを悟った。 陰陽師が…

エクステンデッドきつねそばを食べてきた

// 今日はエクステンデッドきつねそばを食べた。 エクステンデッドきつねそばとは、きつねそば本来の性能の数倍のポテンシャルを引き出したハイスペックなきつねそばのことだ。 これほどすごいきつねそばなのに、作り方は驚くほど簡単だ。 まず、カップきつ…

懐かしさの連鎖

// 今日は用事先で霧がかった山を見かけた。 それを見た後輩が、 「懐かしい。父が昔ああいう山に住んでいて、霧がかった山を見る度に何度も懐かしいと言っていたんですよ。なので、それを聞いていた自分までなんか懐かしくなっちゃって。」 と漏らしていた…

雨を止めるために

// 今日はあいにくの雨。 おかげで様々な予定に悪影響が出た。 同行していた友人からは、 「お前ブッダだろ!雨ぐらい何とかしてくれ!」 との、要望が来た。 私は精神を研ぎ澄ませ、掌を天に向け、 「破ぁ!!」 と叫んで突き上げた。 そうすると、しばらく…

お祭り不足

// 今日はふと縁日にどうしても行きたくなった。 こういう日がたまにある。 これを突発性お祭り症候群といい、医者からは年に3回以上、縁日を服用するよう言われている。 しかし、近辺ではしばらくの間、祭りをやる神社がない。 このままでは命に関わると思…

正しいしつけのあり方

// 言うこと聞かないとこうだぞ!の像。 ペットとの上下関係について考えさせられるオブジェである。 Follow @buddha0123 //

メガネふき進化論

// メガネふきにはウェット型と、我々の心のように乾ききったタイプがある。 なぜ同じメガネふきという種族で、これほどの差異があるのか。 今日はその解釈についての不毛な論争があった。 この問題の期限はいつか? 時は10万年前に遡る。 日本列島がまだ大…

地震

// 今日はかなり大きめの地震があった。 皆は無事だっただろうか? こちらはデスクが小さいものばかりの場所だったため、多くの「頭隠して尻隠さず」が発生し、大惨事となった。 悲劇を二度と繰り返してはいけない。 デスクは大きく、広いものを。 Follow @b…

投資結果

// 昨日投資した結果について書こう。 昨夜、将来的な値上がりを期待して、肉じゃが株を購入した。 今朝になって食べてみたが、予想通り味が染みてて、利潤は最大化! 株価は急上昇! ストップ高を更新! しかし、完食により肉じゃが株は上場廃止エンドとな…