だいたい日刊 覇権村

実益のないことしか書かない 毎日21時更新予定

童話 油売りの少女

昔々、あるところにマッチ売りの少女がいた。しかし、少女はマッチを売らず、油を売って怠惰に過ごしていた。ある日、暇を持て余した少女は、あろうことか売り物のマッチに火をつけて、遊び始めた。すると火の中から暖炉が現れた。これには少女は大喜び。火…

今日、私は当たり屋だった

今日は家を出た後、メガネを忘れたことに気づいた。といっても私は視力が猛烈に悪いわけではない。見間違えて、道端のたんぽぽを指差し、「これはあなたのこどもですか?」とか聞くような間違いはない。だが、やはりメガネがないと、不便ではある。かけてる…

記事の消滅が仏教を教えてくれる

昨日も書いたことだが、せっかく準備した記事が消滅する悲劇が起きた。これははてなブログ運営のせいではなく、うちのWi-Fiの通信が不安定になったせいだろう。私は人には優しい。だが、通信の不具合には我慢がならない。仏の顔も一度までだ。私は阿修羅のご…

問い

問 筆者は友人から「こういう話を書いてくれたら嬉しい」とブログのお題を提案された。それが普段書かないようなテーマであったので面白そうに感じ、また土曜日ということもあって、いつもより多めの時間をかけて執筆を行った。しかし、投稿ボタンを押すとエ…

Blood borne レビュー その1 近所へのご挨拶編

先日、友人から、 とあるゲームをおすすめいただいた。 ようやくプレイできたので、 今日はその感想を書こうと思う。 さて、ゲームを始めるに当たって、 留意しておくべきことを尋ねた。 友人曰く、 「ぶっださんには、じっくりと 腰を据えて遊んでいただき…

時計は何を選ぶべきか

今日は腕時計の話が、 話題に上がった。 ソーラーだとか、 電波を受信するとか、 ロストテクノロジーとか、 まぁ色々あるらしい。 よくわからないので 私は聞き流していた。しかし、ある時計を見て、 衝撃を受けた。 それがオレンジモンスターだ。この時計じ…

最近パスタを食べている

最近はよくパスタを食べている。きっと私の中のイタリア人が呼び覚まされたのだろう。とにかく隙あらばパスタを食べている。さて、日々パスタと真剣に向き合っていると、見えて来るものもある。それはパスタには個性がある、ということだ。彼らは太さによっ…

ドトールバリューカードの素晴らしさ

皆さんはドトールを知っているだろうか?ドトールとは、あの町によくあるカフェのこと。私はドトールが大好きだ。いつも怒涛のごとく通っている。ドトールには嬉しい制度がいくつもある。その1つはバリューカードだ。これはSuicaのようなプリペイドカードで…

日記 バーガーキングへ行くの巻

今日は帰りにバーガーキングへ寄った。世の中にハンバーガー屋はたくさんある。だが、私はなんと言っても、バーガーキング派(王党派)。王に忠誠を誓う忠実な臣民だ。断じてマクナル派のような帝国主義者ではない。私は誇りと共にバーガーキング王国へ帰国し…

おすすめ爬虫類の飼育法

昨日、東京レプタイルズワールドへ行った。 これは爬虫類をはじめとして、 様々な種類の生物が売られているイベントだ。 以前行った時も記事にしたと思う。 入場者は老若男女区別無く、 幅広い種類の人達で溢れている。 爬虫類も相当メジャーな存在に なりつ…

苦手なのは足がたくさんある方?それともない方?

世の中には2種類の人がいると言われる。それは、足が多いのが苦手の人と、足が無いのが苦手の人だ。皆さんはどちらだろうか?今日はこれを考えてみたい。まず、足が多い方だ。これはムカデとか、ゲジゲジが挙げられると思う。ゲジゲジと言うと、今日、「ゲジ…

おすすめシャンプーレビュー

皆さんはシャンプーに対して どう思っているだろうか? 私は何の感情も持っていない。 どうもあまりシャンプーには 興味をひかれない。 少なくともつい最近まではそうだった。 だが、友人のT氏は違う。 彼は自他共に認めるシャンプー通だ。 いつもよく 「俺…

日記 地下鉄に乗るの巻

今日は以前同様、普通の日記だ。何気ない日常をありのままに書こうと思う。さて、今日私は地下鉄に乗ってきた。地下鉄とは、地下に走る鉄道のこと。そして地下とは、アンダーグラウンドの世界のことだ。地下はさすが地下というだけあって、地上では扱えない…

電子辞書自慢

必要があって、新しい電子辞書を買った。この辞書がなかなか良い。そういうわけで今日は、新電子辞書の自慢をしようと思う。さて、中に入っている辞書の1つは、まずは広辞苑だ。やはり広辞苑は基本だろう。これでありとあらゆる日本語が検索可能だ。ただ、難…

Cities Skylins レビュー ~失敗しない街づくり~

これまで何度か取り上げたが、 Cities Skylinsという街づくりのゲームがある。 嬉しいことに私の記事を見て、 このゲームを始めた人もいるらしい。 そこで今日は街づくりの ポイントを紹介しよう。 まず、最初に作るのは道路だ。 道路の建設から始めよう。 …