先日、上野に行ってきた。
上野と言ったら、
みんなは何を想像するだろうか?
もちろん、そう・・・


安井誠一郎先生だ。
皆さんもご存じの通り、
パンダのシンシン
シャンシャン
安井誠一郎先生は、
上野三大マスコットキャラクターと呼ばれている。
とりわけ安井誠一郎先生は、
人気トップである。
もし見に行くなら、
始発で行って並んだ方が良い。
ご尊顔をもっとよく見たい方のために。
もう少し近寄って見てみようか。

あ、違う。
これは隣の東京国立博物館で撮った埴輪だ。
本物はこちら。

うーむ、実に良い。
通はこうやって斜め下から
見上げるポジションで楽しむ。

横顔も良い。

背中で語る安井誠一郎先生。
安井誠一郎先生の

光と

影。
そんな安井誠一郎先生だが、
彼は一体何を成した人か?
そんなことは
どうだっていいじゃないか。
みんなだってパンダのことは
よく知らないけど大好きだろう?
安井誠一郎先生だって同じだ。
大切なのは安井誠一郎先生を思う心である。
私だって安井誠一郎先生が
何者なのかはよく知らない。
たしか口に手を入れると、
嘘をついた人は手が抜けなくなる
というやつだったか・・・。
みんなも疑わしいお友達を
上野へ連れてきたら、
先生の口に手を入れさせてみよう。
安井誠一郎先生が真実を
明らかにしてくれるはずだ。